ページ

2011年1月30日日曜日

最近購入したCD

半分メモ。
今年に入ってから買ったCD


これのリマスター




Baby a Go GO (後編)

BABY A GOGO]

Baby a Go Go後編でございます。
前編でも書いたように、デジタル音源最中にわざとアナログ音源をもってくるという実験ん的な挑戦を最後まで行っていた訳ですね。(事実上最後のアルバムなので)
ところで前編にのっけた画像は現在販売されている物と同じカッコいいジャケットですが、このジャケットは何でしょうか裏かな。詳しい人教えてください



6. Rock'n Roll Showはもう終わりだ
当時のくだらないバンドブームに一発かますための替え歌らしい。COVERSのような批判的な雰囲気ばかりではないこのアルバムに唯一入ってる曲かなあ
僕としてはなんかBaby#1とかに入ってそうです。

7.冬の寒い夜
多分ね清志郎は「月」の次ぐらいに冬を歌うのが好きだと思う。「北国の少女」とかあるじゃないですか。僕は冬好きですこれは猫題材らしい。それだったら歌詞も納得だよね


8.空がまた暗くなる
こういうかなり元気が出そうな励ます歌だけど実はレコード会社にむけて歌ってた事が多いらしいよ。
冬の十字架が発売中止になったときにポリドールにむけて良く歌っていたりしたらしい。
ポリドールが清志郎を応援するって広告したぐらいなのに発売中止じゃそりゃ怒るわ。
でもそんな事考えずに聞くのが一番だと思うこの曲は。


9.Hungry
いやこれもなんかまた何かに対して怒ってんな。絶対。
レコード会社かなまた。わからんけど。
誰かに馬鹿にされたらこうなりそう

10.忠実な犬(Doggy)

この曲結構謎。どういう訳かわからない。

11.楽LARK
楽になりたいって歌ってる歌。なんだろうちょっと悲観的?っていうかに考えるとバンドの仲が悪くなってるんですがこの頃、その状況から逃げ出したいってことなんだろうか。
この阿と起こる出来事(活動休止)を予期してるような感じ。




後編は曲自体の印象というより背景をよく考えてしまってやっぱこのアルバムだけに悪い方向にばっかり行ってしまったような気がする。

改めて良く聞いてみるとRCサクセションの中で一番新しいだけに雰囲気っていうかなんていうかラフィータフィーにつながってくるなって思う。

追記 2011/01/30 23:25
この記事の画像のジャケットは初回プレス限定版のようです
ソース

2011年1月27日木曜日

邦楽

邦楽(能とかの方)が凄い難しい。

大変。



今日はかなり眠いので明日に後半を書きます。

Baby a Go Go (前半)

Baby a Go Go RCサクセション 画像 ジャケット










事実上RCサクセションの最後のアルバムBaby A Go Go
どこか寂しさも伴うよ。
応援してるような歌が多い。


良い曲ばっか。シングルマン 全部シングルにしていいくらい


1970年代のアナログサウンドにこだわってラブソングをつくってるらしいんだけど凄くいい感じ。特にヒロインのドラムとかカッコイイ。アコギ使ってますほとんど全部。


オリコン4位だったんだね本当に良かったこういうホンモノが売れたのは。




1. I Like You


I Love YouじゃないI Like You I Love Youだったらかなり深い意味になってしまう。だから日本語の歌詞でも「愛してる」とかそういうのは入ってない。なんだろ君に会えて嬉しくて舞い上がるみたいな気持ちを歌ってるような気がする。でもそこには全然嫌らしさとかなくて本当に嬉しいという気持ち。うぬぼれてごらんていってるくらいだもの




2.ヒロイン
僕はこの曲のドラムが好き。似てる訳じゃないけれど、I Like  Youと同じ事を言ってるかも。




3. あふれる熱い涙
これはウッドベースだよねたぶん。。リンコさんの。アコギがかっこいいいそいでやっぱあったかい感じがする曲。おわりがフェードアウトだった




4.June Bride
これは曲名通り6月の結婚式の歌かな。
花嫁の結婚式前の感じをよくよく。僕には少しフォークっぽく感じるかも


5.うぐいす
チャボの曲カッコいい鳥肌立ちます ライブでやってるところ見た事ないんだけどなぁ

2011年1月25日火曜日

ダメだ風邪引いちゃったみたい

テストの勉強でどうにも今日にはかけそうにない・・

書けるとしたら明日か明後日かはたまた来週か・・


いやー今の時間までずっと音楽聞いてたんです。
風邪引いてると大変
気力は持つけど体力はもたん!



みなさんもくれぐれも風邪には気をつけてくださいな

2011年1月23日日曜日

予告


近日中にBaby a Go Goの感想文かきます!

書いとかないと忘れちょうだよ。 本気で書きます!

2011年1月17日月曜日

2011年1月1日土曜日

おはよう2011年

あけましておめでとうございます本年もロックロール研究所どうぞ宜しくおねがいします。

ちなみにこの記事、開始以来100件目の記事です。

何?狙ったからだっ?

まあ最後の方は調整を少し・・・って




今年もよろしくおねがいします




たぶん僕は今福島