ページ

2012年10月5日金曜日

モデスト・マウス Modest Mouse

活動状況とか最近滅多に聞かないけど(知らないだけかも)


この2曲は有名かも


↑これをみたらほぼ理解した気になれるかも?




ボーカルとかも目付き悪いし、お世辞にもいつも注目を浴びそうとかじゃないけど向かう姿勢がいい気がする

2012年10月4日木曜日

Youtube見ていて気がついた

Vlanuary

Vlapril

Vloctober

Vlogust

Vlogmas 









これらのワード知ってますか?
なんか

Video+Blog+月or行事


で、ビデオでブログを残すことをこういうらしいです

だから例えば Vloctober 1で8月の1日のビデオブログってことらしい

メモ程度というか個人的に僕は気になったので

2012年10月3日水曜日

Maroon5 10/02日本武道館 行ってきた!

恥ずかしながら?初武道館で(なかに入るのは)Maroon5に行って来ました。(動機は友達に誘われたから)とかですが...

↑全然うまく撮れてないじゃん


客層とかはやっぱり女性客が多くてキャーキャーやってるのもやっぱり女性で、カップルできてる組みなんか女の方はノリノリだけど男の方はなんか合わせてるだけ....みたいなのが結構いた....ような気がする

前座がESPっていうデビュー前のバンドだったんだけど、これ多分賛否両論あるなーみたいな
だってなんかマルーン5しか聞かないような人が聴いてもえ、なにこれってなるだけだよね.....個人的に水道ホースをはさみで切ったら出そうなピギピギって音がハマった
でも低音で膀胱がやばくなった

ライブレポとか有名なグループだからどこでも書いてあると思うから省略

最後まで声があんなん出るなんてすげーなって終始驚かされてた


やっぱりでかい音に触れると生きる気力が湧いてくる

次の予定とかないけどいつかいきたいなぁ

2012年10月1日月曜日

レディオヘッド

この1年でレディオヘッドが僕の精神安定剤か何かになってしまいました。

なんて言うかわからないけど一日に一回は聞かないとすまない。というか聞いている

私の初めては去年の6月でした。なんてね
中学校の修学旅行の飛行機の中で、たまたま「The King Of Limbs」なんてものを聴いてしまったら飛行機の中でなんか一人で喜んで驚きまくってた。

なんていうかそのアルバムはすごく孤独なとこで聞きたいって思った。例えばしんかい6500とか?あ、深海って以外にうるさいかもしれないから宇宙かな
宇宙行って「遥か彼方の地球うおおおおお懐かしいいいい」ってなりながら聞くとよさそう。

発売から1年以上経ってなんかようやく冷静に聴けるようになってというか初めて聞いた時から3ヶ月目と6ヶ月目できくときとは確実になにかが違うような感じがした


無人島に持っていくCDアルバム選べって言われたら、半分くらいレディオヘッドかな