ページ

2011年3月29日火曜日

うーん

今日たしかプルトニウムが検出されたっていうニュースありましたよね。
プルトニウム検出、高濃度の水…原発危機に新たな難問
そのなかに
通常の環境土壌中の濃度レベルで、人体に問題になるものではない
 こうやって東京電力が発表したってかいてあるんですがこれはどういう事なんでしょうか。だってとりあえずWikipedia
Wikipedia:プルトニウム

ウラン鉱石中にわずかに含まれていることが知られる以前は、完全な人工元素と考えられていた。
普通の土壌って言うものはほぼウラン鉱石も含んでない土ですよねそれでウラン鉱石中にわずかしか含まれていないという事は普通の土壌にプルトニウムが含まれているとは言えないのではないでしょうか。だから通常の環境土壌中っていうのかな?と思ってしまいました。
勿論言いたい事は健康には影響にないレベルって言う事に変わりはないのでしょうが。


あと
厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定-厚生労働省
プルトニウムの出すα線は紙一枚で防げるとNHKが言ってたけど果たしてそのまま体内に取り込んでもいいのだろうか。


まあこんな心配だけど首相が
新エネルギー活用強調=菅首相

今回のことを教訓に、太陽、バイオなどクリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し、新たな日本の大きな柱にしていく
と首相が言ってるみたい。民主党得意の噓じゃない事を祈るけど。 

2011年3月28日月曜日

復興へのあしおと

こんなニュースまであるけどまあおいといて。

東日本大震災:レジャー施設、苦境 TDL再開未定/計画停電で短縮
レジャー施設って結構早めに再会した方が良いと思うのねやっぱり経済効果ってあるしこのニュースが続く毎日からちと離れたいじゃないですか。
だからせめて土日とかにでも少し再開とかしたらどうですかね電力需給にまあ余裕があるみたいだし、土日は休みだからそのぶん入場者はあると思う。

あとこんなニュース


復興って長い道のりだからなー
泉谷が書いてた
油断するとスグ油きれるからね

2011年3月27日日曜日

たまには

たまには原発とかそういうのも離れてみるのも大事です







吹っ切れ系











希望系






あの地震から2週間がたつけど悲惨なニュースが後を絶たない(勿論良いニュースもたくさんありますが。)
前向きにいきたいです

2011年3月26日土曜日

原発賛成音頭

原発賛成音頭っていうThe Timersの曲がありますが、内容がないようなのでレコードにも収録されずライブで披露しただけでしたね。
何処にも歌詞がので書いときます。
おかしい利権屋様JASRAC様にも登録されてないみたい



さあさ皆さん聞いとくれ  原発賛成音頭だよ
これなら問題ないだろう みんな大好き原子力

それ 原発賛成(原発賛成)

嬉しい原発 楽しいなあ
日本の原発世界一
何に危険はありません みんな仲間さ原子力

それ 原発賛成 (原発賛成)
  原発賛成 (原発賛成)

今日も綺麗な雨が降る 排気ガス等でやしない
安全第一守ります
最高なんだよ 原子力

それ 原発賛成(原発賛成)
原発賛成(原発賛成)


一家に一台原子力 原発推進当たり前
夜になっても明るいよ みんな電気のおかげです

それ 原発賛成 (原発賛成)
ヨイショ 原発賛成(原発賛成)
ほらまた 原発賛成(原発賛成)
それ 原発推進(原発推進)
ヨイショ 原発賛成 (原発推進)
原発推進(原発推進)
原発賛成(原発賛成)
ほらまた 原発推進 (原発推進) 
ヨイショ 原発賛成(原発賛成)
原発推進 (原発推進)
ほらまた 原発賛成 (原発賛成)
原発推進 (原発推進)
原発賛成 (原発賛成)
オォー!!


いやーCMでこれを流すのはどうでしょうか?(笑)
皮肉がきいてます。

Love Me Tender

下請けの事を協力企業と優しい言い方で偽って、もういい加減にしてくれ。
菅首相は「原発の情報は十分に透明化されていると世界も認識しているとおもう。」とかいってるけど(そんなはずないけど)世界がそう思っててもこの当事者の国民が思ってる筈ないよ。

3号機から放射能漏れってMOX燃料を使った原子炉だから数万年もの半減期をもったプルトニウムが外に漏れたのかもしれないし。東電がとっても隠したい「プルトニウム」の漏洩
ここから先はこの問題が一段落してから考えた方が良いと思う問題なんだけど。今反対とかいっても意味がないから
やっぱりこんなに危険な原子力発電所を日本中に建てまくったのはどこかでウマい汁をすう奴がいるからだ。

この事故の収束がついてから原子力発電の宣伝をまたすることになっても『絶対安全』とかいわないでおくれ。例え、原子炉が安全でも動かす団体ももう駄目だから。
東電に賠償免責の適用ない 福島第1の補償で官房長官 これのせいで電気代が高くなったりしたら本当にどうしよう。




ちょっとブログの本題に戻る話題


正直この歌をいま持ち上げるのはどうかなーと思っていた。だって「こんなんなりやがってざまーみろどーしてくれるんだ」って思ったら人ごとのように聞こえる。今の問題はもう人ごとじゃすまされない。
予言者としての清志郎をもちあげるのも『やっぱり清志郎は予言していた!』とかいうのも・・・こないだの24USTREAMで泉谷が『予知してて凄い!とかいわれるけどそんな事は特に考えていなかった。』みたいな事を言ってたし。
ただ、原子力について本気で考えてたのはもちろんわかるし、反原発であったのは同意する。


まあこれからしなければ行けない事は
・バッシングを受けながらも原発で闘ってる東電社員や下請けの人がいるってことを知るべき
・上手に放射能と付き合ってく事を考える
なんか上の方で少し煽っといてこんな事をかくのもあれなんですが、必要以上に恐れず、鈍感になりすぎず。 政府とかお役所は大体被害とかを低く見積もってしまう物だけれどそれに過剰に反応して風評被害とかも発生してしまう!


そしてこれはまた事態が収束してからだけど
この事を忘れない
日本人は良く忘れっぽいって言われてるし・・・
もうすこし考えなきゃね

2011年3月23日水曜日

水騒動

本当に米騒動ではなく水騒動だよ・・・
燃料の次は水が街から消える

官房長官が水の買い占めをやめろと言っても焼け石に水。
やっぱり手順が悪いんじゃないか?公表する。

ババアが水買い占めてんだろうんなドウセ

テレビで「水道局呼びかけにも関わらず水の買い占めが起きてる」とか言ってるけど、絶対テレビとかの仕業だよねこういうの。

あと許せないのがこれ

震災で倒壊の信金支店から4千万円窃盗 気仙沼

たけしが言ってたけど本当これ撃ち殺していいと思うよ


今日本当にかきたかったことは少し先送り
(普天間みたいだ)

2011年3月22日火曜日

技術的な問題

ブロングのデザイン、やっと理想の物に出来た。
前まで問題あって、重かったしバラバラになったりして大変でした。

う、眠い

少し整ってからまあ言いたい事とかあるので


おやすみなさいー

Genius!








2011年3月20日日曜日

泉谷しげる 24時間Ustream 『日本を救え』 「お前ら勝手に募金しろ!」

泉谷「お前ら募金しろオラー」
「どうせ売名だろ」
泉谷「売名?そーだよおりゃ売名だよ!売名でやってんだ
有名じゃないと金なんか集まらないじゃねーか
一日一偽善だコノヤロー」

後日...
有名って言う事はやはり利用しなきゃ行けないもんだと思うのよと語る泉谷

2011年3月9日水曜日

英国王のスピーチ The King's speech

吃音という言語障害を抱えるジョージ六世を描いた作品。



この映画を見終わって改めて凄いと思ったのが演技。


この演技で主演男優賞を獲ったのも納得。


吃音の口の動きから表情から素晴らしかった。友達も言ってる。


まあ結末はちょっと分かるなあなんか推理するとか言う映画でもないし。歴史ドラマ映画って言われてる。

イギリスは立憲君主主義だからまあ国王は象徴みたいなものにしかまあ過ぎないんだけど、国民の代表、模範となるべき人物だからちゃんとしていなきゃいけない。スピーチ茂吉んと言えなきゃいけないんだけどどうしてもつかえてしまう。起こりと哀しみが混ざった表情がすごかった。

なんだかしらないけど出演者のハリポタ率たかい。