今日で僕の14回目の誕生日です。
くどいようですが少年法が・・・
この一年ほかの年より、変化があった気がします。
去年の誕生日のプレゼントはアコースティックギターでした。
この事がかなり大きいです。
先輩に一言言われたからそれに決めました。
それで2ヶ月ぐらいは停滞してました。
ゲッカヨ見ても知らない曲ばかりだし、全然わかんなかった。
それでそれから3ヶ月ぐらい全く手つかずになってました。
で、9月頃か。ようやく本腰を入れた(といってもまだまだだけど。)
まあそこに出会いがたまたまあったからこうやってロックンロールを研究できるのです。
4月ー9月ぐらいの間は、ビルボードのチャートをやみくもにみてこれは良いなとおもったりこれは好きじゃないと思ったりしてた訳です。
目的もなくただ暗中模索してただけでした。光は見えません何をやりたいのかも。
でも、洋楽に関してはちょっと普通の人よりは詳しくなりました。同時にビートルズもききはじめてた。
9月ぐらいに確かこの動画をみた
安らぎを与えるとともになんか哀しみみたいな感じが伝わってくる感情が入ってるでしょう
バスキング
このとき持ってたのはアコギだったからぐっと来た。
それでRCとか聴き始めて、去年エレキを買ってから一気にロック色に染まったっていうこと。
日本でダウンロード違法化になったじゃないですか
それの影響でためにためたお小遣いをはたきながらCDかってたんです。
それで聴きたかった音楽も聴いてみていろいろ・・・
いや、12月8日にジョンレノンスーパーライブがあったから・・・
すいません時間は曖昧です。
で今に至ります。
今年の目標はズバリ
バンドを組んでみる事
っていう事に尽きると思います。
僕は一人でずんずん進んで大人数だと停滞するっていう一人っ子タイプですがやっぱり 一人の力じゃ限界があります。
早速、ベースの購入を友達にすすめてみてるんですが、彼自身かなり迷ってる様子です。
自分にできるかとかお金を棒に振ることになるかもとか。(一緒にライブ行った人)
ま、ぼくならそういうの考えずに勢いでスパット行っちゃいますけど。
(音楽関係でそういうので後悔した事は・・・ないかな・・)
がんばりますので。
なんか決まり文句とかナイですかね?
ちなみに今週の土曜日に楽器屋に一緒にベース見に行く約束してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿