明日はチェルノブイリの原子力発電所の事故から24年ですね。
2ちゃんねるとかでも話題になってるみたいです。
石棺がもう崩壊寸前で新しい物を作ろうにも予算がなくて実現できない。
逆に言えば予算があれば作れるんですよね?
1988年にカバーズ発売されてそれ以前にも核反対のメッセージソングとかあったよね?
1960年代のロックの全盛期もあったはずだし
音楽で解決できる問題じゃなかったのか。そらそか。
チェルノブイリの事故といったらこの動画を思い出します。
これは歌謡曲じゃないんだぜ。
家財道具も捨てて逃げ後から戻れない事に気づいてもう遅い・・・
国の隠蔽とかで防げる被害も大きくしてしまった。
惜しくもその一日前つまり今日は福知山線脱線事故があった日です。
やっぱねこれは不可抗力なのか人間がいけないのかって意味だよ。
原子力発電がなくなれば電気代高くなる。
今のところ効率が一番いい発電方法は天然ガス発電ででも
地球温暖化云々・・・
僕は核は本当にいらないですね。それと人間が持ってはいけないものだとおもいます。
まだまだ感じますLove&Peaceが足りないってことを。
0 件のコメント:
コメントを投稿