ページ

2010年6月6日日曜日

CDです




昨日二枚CD買いました(正しくは3枚)


  • Greatest Hits - Otis Redding
  • Love You Live - The Rolling Stones
です。
まず最初にGreatest Hitsから
Otis Redding great hits

Otis Redding 中身


なんか堂々とうつってますねーw

■感想
シャウトが本当に本当に凄いです。最高ですあとガッタも。泣けてくるくらいです。
I Can't Turn You Looseとか皆聴いた事ありますよね。
Safetisfactionとかもカバーしてます。でもオーティスです。ストーンズでもオーティスです。
一つ気になったのがなんか、フェードアウトで終わるような曲が意外に多い事。しかもなんか終わるのが早く感じてしまう。本当ソウルシてます。シャウトです。






You Love Live

Love You Live
ジャケットいつもかっこいいですよね。 シールはがしてません。


Love You Live中身



これは2枚組です。それで、つながってます。写真みたいに。


最近ビートルズよりストーンズよりの路線に走ってるような気がします。

僕が持ってる音源はほとんどLive音源・・・Live凄く大事にしてるのだと思います。
何方かって言うと曲目は初参の人にはしっくりこないはず。


多分Live音源っていう言うのは理由あるでしょライブのアルバム作る事は。

レコーディングって言うのは多くても10人程度でしょうし、ライブなんかは比にならないわけで。
大勢の前でやった方が緊張してね。良い音出せたりとか。ライブ用に曲作ってるとかよくあるから。
フレディ・マーキュリーがこんな事言ってたらしいです。
大勢の前でプレイする時に訪れる感情の高まりに勝るものはまずないね。一度その魔法にかかってしまうとそれを解いて自分自身に戻るまでに、数時間かかるんだ。

魔法が最大の時間を僕らは聴ける訳で喜ばしい訳です。


あまり聴いてなくて本質的な感想が述べられてません。曖昧な表現で濁してすいませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿